メルマガ登録<無料>

税務調査メルマガの配信をご希望される方は下記のボタンをクリックしてください。
当会が不正登録と判断した場合、メルマガの配信は無断で停止される場合があります。

配信日

隔週木曜日

※基本的に月2回のペースで配信いたしますが年末から一月上旬は休刊させていただきます。
※編集の都合上、予告なく休刊することもございます。

メルマガ配信にあたって

税務調査メールマガジン配信にあたって最初に申し上げておきたいのは反国税的な目的でスタートするわけではありません。
そもそもわが国の申告納税制度の下では、適正納税を実現していく上で経営者も顧問税理士も税務調査対応の知識を深めておくことが不可欠と考えています。

税務調査対応のレベルが上がれば、それに比例し国税職員の調査レベルも上がり理想的な税制が実現できます。この理想を実現していくためにも、この税務調査メルマガを執筆させていただきます。

執筆者は、複数の国税当局出身のベテラン税理士の中でも実力者ばかりです。
主任研究員の略歴を見ていただければ一目瞭然ですが国税当局において要職を経験してきたメンバーが揃っています。

配信にあたって私たち租税調査研究会は、税に関する調査の専門家として申告納税制度の理念にそって、独立した公正な立場において納税者の“納税義務の適正な実現を図る”ため、改正国税通則法をふまえつつ 税務調査を全面サポートします。併せて的確な“税務調査の受忍義務について”もサポートします。

これまで配信された税務調査メルマガの一例

  • 国税通則法の改正で税務調査はどうかわるか
  • 法人区分から調査先を絞込み
  • 所得区分から調査先絞込み
  • 歯科医の税務調査
  • 美容整形外科の税務調査
  • 産婦人科医の税務調査
  • 葬儀業の税務調査
  • 医薬品小売業者の調査
  • 書面添付している事前通知の扱い
  • 税務代理権限書と同意の要件
  • 代理人が複数人いる場合の事前通知
  • 代人経由の事前通知は可能か?
  • 国税犯則取締法ってなんだ?
  • 国犯法の概略について
  • 帳簿書類の提示拒否はできるか
  • 電子記録の提示はどこまで要求されるか
  • 消費税調査の着原点
  • 法人税調査の特徴を理解する
  • 交際費はどこを見ているのか
  • 査察事案を検証
  • 査察が目をつけるのはココ
  • 査察事案で見えてくるもの
  • 質問検査権はどこまで及ぶか
  • 内観(内定)調査
  • 市販の書籍では入手できない税務調査対応の知識・ノウハウが得られます!
  • 執筆陣は、国税出身の税理士で、各税目の第一人者の租税調査研究会の主任研究員が担当。

※税務調査メルマガの配信をご希望される方は、上記のボタンをクリックしてください。
※当会が不正登録と判断した場合、メルマガの配信は無断で停止される場合があります。